モチベーションアップ↑

今日は日曜日恒例のチョイM練習に参加してきました☆


メニューはWメインセット?!

今日はFRの持久力アップで頑張るつもりでしたが、Kick-Swimの途中で、右肩に違和感がでてきたので、FRは諦めて肩の負担が少ないBRでメインセットは頑張ることに…。

Aコースのサークルでは、ちと厳しかったので、本日はBコースにお邪魔させてもらいました♪


w-up 400
Drill 50 x 8 @1'05
Swim 100 x 6 @1'50 Fly-FR-BR-FR / Fly-BA-FR-FR
Kick-Swim 50 x 12 @1'05 FR2, BR10
Main Set1 100 x 7
x 1 @2'10 BR Hard : 1'35
x 4 @1'50 Fr RP800 : 1'26-28
x 2 @2'10 Br Build up, Hard : 1'45-1'37
Main Set2 50 x 8 @1'30 Kick Hard:'52-'53, Swim Hard:'45-'47, Easy
C-down 200


何か最近、BRのKickがイマイチ…(-.-;)
よくカラ蹴りするし、何が悪くなったのかよくわからないけど、気持ちが↓↓↓


こういう時には…
携帯のワンセグで録画しておいてあるプロフェッショナル 仕事の流儀「北島康介、未知の世界へ」をみて、モチベーションアップo(^-^)oです


これを見ると、また平泳ぎが泳ぎたくなります。


内容は水泳の王者・北島康介劇的復活までの舞台裏アメリカで孤独な挑戦技の極意や私生活


北島選手は、泳ぐことを楽しいと感じた少年時代の目と同じで何を大切にすべきか、見る人に刺激を与えてくれます。


水泳をもっと楽しむ事!!を思い出させてくれます(^O^)