初☆四国

今回、松山の短水路大会へスイ友さん達が出場するという事で、マネージャー?として、ご一緒させてもらいましたぁ♪

実は生まれて初めての四国体験〜。楽しみで、前日あまり眠れませんでしたぁ(笑)f^_^;


土曜日の朝にトビ亀さん号で、トビ亀さん、JAM & JIVEさん、squawさん、わたくちの四人でいざ松山へ出発〜♪

途中、SAで休憩しながらドライブ〜☆

お昼過ぎに本州岡山県倉敷市と四国香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋に到着なり


展望台へ登ってパシャリ

少し曇ってたけど綺麗で風邪が心地よかったです♪

ここの与島パーキングエリア名物?のさぬきの夢2000と和三盆糖を使用してる讃岐ならではの素材にこだわったという、与島プラザ限定のバウムクーヘンバウムクーヘンラスクをGetしましたぁ(^O^)

すぐに食べたかったけど、香川県名物の讃岐うどんが待っていたので、ぐっと堪えて、お昼ご飯を食べに讃岐うどんやさんへ香川にいざ突入〜!!

みなさんが去年、食べて美味しかったという讃岐うどんやさんを探したけど、田舎なので何処も同じ風景ばかりでさっぱり…(?_?)(?_?)(?_?)見つからず…

squawさんが違う讃岐うどんやさん検索してくれてヒットした『まるいち』さんへ行ってみる事に

オーダーは、みんな仲良く『釜揚げうどん』(笑)

もちもちこしがあって美味しかったです♪
周りにいる地元の人っぽいお客さん達を見てると、みんな置いてあった胡麻を、うどんに山盛りかけて食べてました。それが地元流の食べ方なんかなぁ?

お腹も満たされた所で、ホテルへゴ〜o(^-^)o

…んで、ようやく無事に松山のホテルに到着。
トビ亀さん、長時間の運転ご苦労様でした。iPadナビくんも大活躍で有難うございました♪


夕方は松山アクアパレットで前日スタート練習。久々に跳んできました(笑)

夜はホテル近くで宴会〜( ^^)Y☆Y(^^ )

そこで出てきた、馬のたてがみ刺し…


えぇぇ?!(。。;)


と思ったけど、案外普通に食べれちゃいました。

宴会が終わってから、睡魔が…。

フラフラしながら、ホテル内にある温泉へ。

あれれ?入口のドアが開かないよ〜(>_<)とドアをガチャガチャしてたら、右上にインターフォンを発見。

ご使用の方はインターフォンを鳴らしてくださいと…。


ボタンを押してから、再びドアノブを回すと、開きました。

これって、インターフォンの向こう側から男女の識別して開けてんのかなぁ?


女装した男の人が鳴らすと、どうなるんやろ…と、酔っ払ってたので、意味わかんない事を考えながら、更衣室で着替えてたら、squawさんも入ってきて、私と同じく入口ドアで苦戦したみたいです\(^^:;)


四国一日目、これにて終了〜♪